1: 蚤の市 ★ 2024/12/18(水) 06:21:14.60 ID:aBiqVlrq9
「年収の壁」引き上げを巡り、与党は、地方税である住民税の非課税枠については当面見直さず、現状を維持する構えだ。所得税に関する自民、公明、国民民主3党の協議が停滞。与党幹部は17日「住民税は3党で議論できておらず、このままでは見直さない」と語った。自治体の大幅な減収を回避する狙いもある。
住民税は1年遅れて課税され、来年末に決めても2025年分の所得に適用できるとして、与党、国民民主とも来年末への先送り論が出ていたが、それも不透明となってきた。
3党の税制調査会間の協議は、所得税の議論を先に進めているが、17日も合意に至らなかった。
2024年12月17日 21時12分 共同通信
https://www.47news.jp/11915472.html
引用元: ・与党、住民税の非課税枠は維持へ 自治体の大幅な減収回避 [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 06:22:57.10 ID:QQP2lU6h0
ふるさと納税の返礼品比率をこれ以上改悪するなよ
3: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/18(水) 06:23:28.22 ID:sWe1R3120
元民主、元鳩山や蓮舫の仲間がダダこねてるだけ
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 06:24:03.35 ID:RRxh7qCu0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
非課税枠によって地方の弱小メッキ製造工場の仕事減る?潰れる?盛れる?
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 06:24:04.51 ID:I1h0SqtX0
宮沢「国民の批判がンギモッヂイイィィィ!!もっと、もっと罵ってえぇぇぇぇ!!!」
6: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 06:24:08.27 ID:whfVwVRT0
で、非課税世帯の優遇やめろや
ほとんど生活保護レベルの人間しかいないだろ
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 06:24:55.67 ID:xtpXlo7R0
日本には非課税世帯なんかありません
消費税でたんまり取られてます