中国BYD、部品メーカーに「10%値下げ要請」の波紋
過当競争の中、「価格破壊王」の動きに業界騒然
中国自動車市場で激しい価格競争が続く中、EV(電気自動車)およびPHV(プラグインハイブリッド車)で最大手の比亜迪(BYD)が、部品サプライヤーに対して10%の値下げ要請をしたことが波紋を呼んでいる。
11月26日、同社が部品サプライヤー宛てに送信した電子メールのスクリーンショットが、ネット上に流出したことで明るみに出た。
このメールの中で、BYDは2025年の(EVとPHVを中心とする)新エネルギー車市場が「生き残りをかけた大決戦に突入する」と強調。BYD車の競争力をさらに高めるため、サプライチェーン全体が共同で努力してコスト削減を続ける必要があるとし、2025年1月1日から納入価格を10%下げるよう求めた。
https://toyokeizai.net/articles/-/845784?display=b
中国のネット上に流出したBYDのメールは、「大決戦」「淘汰祭」などの大仰な言葉遣いで競争の厳しさを訴え、値下げへの協力を求めている(写真は中国のSNSより)
引用元: ・「10%値下げして!」 中国・BYDの部品メーカーへの乞食行為が波紋 さらなる過当競争や品質低下も [478973293]
中国EV企業「極越」破綻か バイドゥ出資、値下げ競争影響
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024121301168