1: 鮎川 ★ 2025/02/10(月) 19:25:04.04 ID:??? TID:ayukawa
ソフトバンク代表取締役社長執行役員兼CEOである宮川潤一氏は、10日の決算会見で、物価高などを踏まえて携帯電話の料金プラン値上げについて語った。
宮川氏は、従業員や取引先の給与アップのため、はたまた通信やIT技術における開発力の向上のためにも値上げの必要性を説いたが、「今は企業努力で吸収している。(大手携帯会社が)4社いて先陣を切ることは勇気がいる。今は動く気はない」とした。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0be794253a3ed49e7bfc25c15385d400f9c8f0
引用元: ・【経済】ソフトバンク宮川氏が「日本はただ安い国になり、開発力落ちた」、値上げの必要性を指摘
2: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:27:02.68 ID:FpCUh
ガースー号泣。
3: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:28:41.75 ID:oF4lR
もっと努力してくれよ
AI活用して開発時間減らしてくれよ
4: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:29:39.13 ID:ZPn9b
そんなこと言ってるから生産性低いんだよ
5: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:30:07.29 ID:5ob4H
ITって、凡百ばかりやっても、成長しないんだが、
類例ない非凡なことしろよ。
6: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:32:51.03 ID:FpCUh
つか、ガースーの無理矢理な値下げがまずかったんだよなあ。
金持ちはキャリアに高い金を払って、貧乏人はMVNOとWiFiで、ってのがうまくいってたのに。
7: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:37:36.87 ID:VYAeW
今更二郎