NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

【減税】年収の壁123万円で1万円ぽっちの減税より「食料品消費税ゼロ」でしょ!「食料品に8%は世界一高い」と識者

【減税】年収の壁123万円で1万円ぽっちの減税より「食料品消費税ゼロ」でしょ!「食料品に8%は世界一高い」と識者

24時間内人気記事

1: 幸水 ★ 2024/12/23(月) 13:39:59.70 ID:??? TID:kousui
スッタモンダの末、与党が20日に来年度税制改正大綱を決定したが、焦点だった「年収103万円の壁」引き上げは結局、「123万円」と明記された。178万円を要求している国民民主党は反発。自民・公明・国民民主の3党協議は継続されることになったものの、「手取りを増やす」に期待した庶民にすれば「なーんだ」とガッカリだ。エコノミストらの試算によれば、壁が123万円に引き上げられても、年間の減税額は微々たるもの。年収200万円で5000円、年収500万円で1万円、年収800万円で2万円……これっぽっちなのだ。178万円ならば、年収200万円で8万円、500万円で13万円、800万円で22万円。差があり過ぎる。

「揉めに揉めた挙げ句、1万円程度しか手取りが増えないんじゃ、逆効果。自公への世論の批判が高まる」(与党議員)
だったら、年収の壁引き上げより、検討すべきは消費税減税だ。こっちの方がよほど効果がある。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3907009a15f818c9c40b3e308af91cba2b4e96cf

引用元: ・【減税】年収の壁123万円で1万円ぽっちの減税より「食料品消費税ゼロ」でしょ!「食料品に8%は世界一高い」と識者

2: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:44:06.78 ID:bbvhB
食品だけじゃなくて消費税減らして
>>2
財務省・自民党「やーだよ、消費税自体も大きく上げた上で、軽減税率も同時に廃止するつもりだよ」
4: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:47:28.51 ID:x2nx9
103万円の壁というのが
国民民主党の宣伝になってるだけだな
それよりも消費税減税のほうが重要だよ
>>4
財務省・自民党・立憲民主党「消費税を大増税する方が極めて重要だよ」
7: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:52:34.86 ID:2DRef
宮沢さんそれでいいよ 食い物0パーで税収どんくらい減るのよ?一緒にSMバーも減税していいよ

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました