近隣住民は、容疑者の家族関係について、次のように話した。
近隣住民:
とにかく汚い言葉ですよね、『きさま』とか『おまえ』とか。
ーー(記者)誰に対してですか?
近隣住民:
(平原容疑者の)奥さんですね。おとなしそうな感じのいい奥さんでしたけどね。
ーー(記者)被害に遭われたお子さん、中学校3年生じゃないですか。容疑者の娘もそれに近い?
近隣住民:
同じくらいじゃないですかね。そこは定かではないです。
(平原容疑者の家族関係について)近隣住民:
子どもが出入りしていたような感じがする、(10代の)僕らぐらいの。最近はなかったけど、ちょっと前まで。
「生活感なくなった」
一軒家に妻と子どもと暮らしていたのだろうか?
しかし数カ月前に変化が…。
容疑者を知る人:
怒鳴り声がなくなったから。奥さんたちがどっかに行ったのか、前はちゃんと生活感があったし…。
ーー(記者)生活感がなくなった?
容疑者を知る人:
うん。
容疑者を知る人:
最初は家族3人だったよ。そのあと1人になったから、どうなったかは分かんない。
事件後に平原容疑者と会話したという男性は、「普通じゃない。全然一言もしゃべらないし。たいがい普通のお客さんは、何か返ってくるんです、返事とか。何もないから、ちょっとおかしいなぁと。『本当に犯人なんじゃないか』って」と話した。
調べに対し、「確かにその行為をしました」などと供述し、容疑を認めている平原容疑者。
取り調べ中、警察官に対し激高することもあるという。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27803670/
引用元: ・【北九州】中学生2人死傷事件、容疑者の男には娘がいたか…近隣住民が目撃
事が起こったあとは「暴走するSNS、大震災の時のぎゃくさつのきおくがまた」とか言ってネタにすんだよ。
こういう美味しい事件は骨までしゃぶってメシの種にするんだよ
都合のいい彼女がほしいとだけ言うこどおじはもうね