NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」

2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」

24時間内人気記事

1: お断り ★ 2024/12/05(木) 15:54:24.43 ID:pYf0iirG9
年収156万円未満のパート、社会保険料を企業が肩代わり
厚生労働省は年収156万円未満のパート労働者の社会保険料を会社が肩代わりする仕組みを整備する方針だ。早ければ2026年度に導入となる。社会保険料の負担が発生して手取りが急減する「年収の壁」対策の一環で、働き控えをする人を減らす。企業の負担軽減措置も検討する。
10日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)年金部会に案を示す。
詳細はソース 2024/12/5
年収156万円未満のパート、社会保険料を企業が肩代わり - 日本経済新聞
厚生労働省は年収156万円未満のパート労働者の社会保険料を会社が肩代わりする仕組みを整備する方針だ。早ければ2026年度に導入となる。社会保険料の負担が発生して手取りが急減する「年収の壁」対策の一環で、働き控えをする人を減らす。企業の負担軽...

引用元: ・2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:57:13.16 ID:7aQad/F20
パートで回してる商売は大変だなあ
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:57:36.04 ID:eKef7m7m0
もう非正規は
フルタイムパート
or
週20時間未満
だけにすればええんよ
わかりやすいやろ?
週20時間未満は育児中の主婦や学生、定年後の老人に限定したらええ
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:57:48.75 ID:oLjJB2FZ0
働き控えが増えるんでは?
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:58:11.37 ID:hxO1iDHC0
150万で調整してる人に
ボーナス10万振り込まれそう
6: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:58:28.23 ID:D7pfe82m0
社会保険料が老い先短い老人の医療費に消えてるのが問題なんだよ
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/05(木) 15:59:53.27 ID:9nbDQXjU0
企業困っちゃわないか?

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました