NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

【大阪万博】1250億→2350億「万博の会場建設費これ以上上振れしない」と協会 非常時の予備費から62億使用

【大阪万博】1250億→2350億「万博の会場建設費これ以上上振れしない」と協会 非常時の予備費から62億使用

24時間内人気記事

1: 侑 ★ 2024/12/02(月) 17:26:09.76 ID:??? TID:realface
来年の大阪・関西万博で、海外パビリオンがタイプを変更したことによる空き地の整備などのため、会場建設費の予備費を初めて使用する方針であることが分かりました。
■会場建設費 当初1250億円→最大2350億円 130億円の予備費から約62億円を使用へ
大阪・関西万博の会場建設費をめぐっては、当初1250億円とされていましたが、これまでに2度増額し、最大2350億円となっています。
このうち130億円が予期せぬ事態に対応するための予備費として確保されていますが、博覧会協会は12月2日、予備費からおよそ62億円を使用する方針であることを明らかにしました。
予備費を使用するのは初めてです。
■空き地に休憩所など整備約57億円 メタンガス対策約30億円
博覧会協会が新たに必要と試算したのは、海外の参加国がパビリオンのタイプを変更したことによる空き地や空きスペースを休憩所などに整備するための費用として約57億円、メタンガスによる爆発を防ぐための対策として約30億円、合わせて約87億円です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf2b077621dd2e9061b3fffd4958dbb7dce367a

引用元: ・【大阪万博】1250億→2350億「万博の会場建設費これ以上上振れしない」と協会 非常時の予備費から62億使用

2: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:28:31.91 ID:sEl5I
予期せぬ、、、
いや、予期出来るガス爆発に130億円とっておけよw

3: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:29:22.36 ID:sly3a
メタンガス対策って30億かけてどんなことするんだろうな

5: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:31:13.01 ID:aRMfc
赤字は大阪府で負担してください

6: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:32:23.23 ID:NZyzq
倍近くなるってどんな試算してたんや。

7: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:33:11.71 ID:8ztYy
予算の意味知ってる?

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました