NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

【健保】あすから「マイナ保険証」に一本化 利用率まだ15%…移行進むか

【健保】あすから「マイナ保険証」に一本化 利用率まだ15%…移行進むか

24時間内人気記事

1: TUBASA ★ 2024/12/01(日) 21:59:33.81 ID:??? TID:TUBASA
2日から現行の健康保険証が新たに発行されなくなり、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」に一本化されます。多くの人が懸念をもつ情報漏洩(ろうえい)のリスクについて取材しました。

患者は「マイナ保険証」をカードリーダーにかざし、4桁の暗証番号を入力。または顔認証で本人確認を行います。

ただ、全国での利用率は15%ほどにとどまっています。

実際、どのぐらいの人が使っているのでしょうか。都内にあるこちらの薬局では…。
pharb 中川聡代表取締役
「体感なんですけど、だいたい2%~3%くらいの方がマイナンバーカードを持ってスキャンしてくれています」

また、ある調査では全国の7割の医療機関からトラブルや不具合があったと報告があります。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/63db63e30fa1446403e94cbf8722d3c1b099a093

引用元: ・【健保】あすから「マイナ保険証」に一本化 利用率まだ15%…移行進むか

2: 名無しさん 2024/12/01(日) 22:01:10.65 ID:dMdt9
健康保険証を窓から捨てろ

3: 名無しさん 2024/12/01(日) 22:01:25.68 ID:ltsfW
住基カードの二の舞い

4: 名無しさん 2024/12/01(日) 22:01:42.35 ID:osyzr
猶予期間1年だっけ

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました