NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

【政府】特定扶養控除の要件緩和へ…学生年収対象「もう一つの103万円の壁」引き上げ検討

【政府】特定扶養控除の要件緩和へ…学生年収対象「もう一つの103万円の壁」引き上げ検討

24時間内人気記事

1: ずぅちゃん ★ 2024/11/27(水) 08:53:07.44 ID:??? TID:zuuchan
政府・与党は、働く学生らが年収103万円を超えると親の扶養から外れる仕組みを見直し、「特定扶養控除」の年収要件を引き上げる方向で調整に入った。特定扶養控除は19~22歳の学生世代が対象で、子どもの年収が103万円以下の場合に親の所得から63万円が控除される。子どもが扶養から外れると控除が適用されず親の手取り収入が減るため、学生バイトらの働き控えにつながっているとの指摘が出ていた。
政府関係者によると、見直しに必要な財源は年数百億円規模とされ具体的な引き上げ幅は今後検討する。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e8e77edf2ce5d5956ff24b153ceecc167c4732

引用元: ・【政府】特定扶養控除の要件緩和へ…学生年収対象「もう一つの103万円の壁」引き上げ検討

>>1
_________
| そんなことより |
| 消費税減税!.|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/   づΦ
2: 名無しさん 2024/11/27(水) 08:56:23.26 ID:9UHb3
また検討かよw自民はホントに役に立たないな、増税するしかできないなら政治家辞めろよ
3: 名無しさん 2024/11/27(水) 08:56:58.72 ID:evfOj
学生さん良かったね
5: 名無しさん 2024/11/27(水) 09:01:45.01 ID:G16b9
独身の壁 無職の壁やれよ
6: 名無しさん 2024/11/27(水) 09:02:06.64 ID:Rrgzf
検討するだけで終わりそう
7: 名無しさん 2024/11/27(水) 09:03:02.46 ID:MJHPs
そんなことより、返済不要の奨学金増やした方が親と本人はいいだろ。

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました