NEWS JAPAN EVERYDAY
国内

【ブラックボックス】「裏金の温床」政策活動費 自民案は“廃止”だが…なお抜け穴

【ブラックボックス】「裏金の温床」政策活動費 自民案は“廃止”だが…なお抜け穴

24時間内人気記事

1: Ackerman ★ 2024/11/27(水) 13:14:55.71 ID:??? TID:NOcolor24
 政党から議員個人に支出され、使途の公開義務がない「政策活動費」(政活費)を廃止できるかどうかがポイントの一つだ。ブラックボックス、裏金の温床-などと批判されてきた。同法は政治家個人への寄付を禁じるが、政党による寄付は例外的に認められているため政活費が存続している。党の政治資金収支報告書に支出費目の一つとして記載される一方で、受け取った議員は使途を報告する義務がなく、「抜け穴」と指摘される。

 額が突出するのは2022年に14億1630万円を支出した自民。茂木敏充前幹事長は9億7150万円を受領していた。党は、党勢拡大や調査研究などに使ったと説明し、詳細は明かしていない。複数の自民関係者によると、国会対策で野党議員との会食費のほか、国政選挙や地方選での選挙資金に充てられ、「党幹部の力の源泉」と語る。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/f751ae156f16a51b1508168462d536d28764f42d

引用元: ・【ブラックボックス】「裏金の温床」政策活動費 自民案は“廃止”だが…なお抜け穴

2: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:15:52.91 ID:7fV0Z
大事な裏金は作りたい

3: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:23:08.84 ID:edEt4
裏金の何が悪いの?
別にお前らに迷惑かけてない

>>3
誰から得たお金ですかね?

4: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:30:06.32 ID:TnzDB
用途を明確にすればいいんだよ
どこどこの誰の講演会に出したとか
誰の結婚式の祝いだとかさ

5: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:00:38.74 ID:zt5Kx
使い道、領収書は公開されている

6: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:10:10.13 ID:W8yFg
脱税

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました