1: 鮎川 ★ 2024/10/25(金) 19:47:57.97 ID:??? TID:ayukawa
国土交通省は25日、航空機のタイヤ圧が低下していたにもかかわらずタイヤを交換せず出発させたとして、全日本空輸(ANA)を航空法違反で厳重注意したと発表した。厳重注意は行政指導の一つ。同社に対し、11月8日までに再発防止策を報告するよう指示した。
国交省によると、福島空港で9月7日、大阪行きANA1698便(ボンバルディア式DHC―8―400型機)の右主脚のタイヤの空気が抜け、作業基準に定める規定値を下回っていることを整備担当者が把握。タイヤを交換する必要があったにもかかわらず加圧しただけで出発させた。
国交省は、福島空港に予備のタイヤがなかったことから「整備担当者が意図的に違反行為をした」とした。
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASSBT1TK9SBTUTIL015M.html
引用元: ・【飛行機】国交省がANAに厳重注意「意図的に違反」 タイヤ圧低下も交換せず
2: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:48:14.90 ID:RQfo6
あな恐ろし
3: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:49:51.35 ID:BM2Ue
あー、アテンダントの態度が悪くなってると思ってたけど。
もう、JAL系しか乗らない。
4: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:50:42.66 ID:RQfo6
そういや社長変わったんだっけ。アナもダメだな。
5: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:51:48.09 ID:xVnFI
JALダメANAダメ
もうダメだ
6: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:52:37.05 ID:h88WA
ANA「ボンバルディアは車輪なくても着陸させる実績ありますんで!」
7: 名無しさん 2024/10/25(金) 19:53:40.14 ID:uuHyn
日本の航空会社レベル低いからなあ