外国人を魅了「しゃぶしゃぶ」 なぜ焼肉より人気?
[2024/10/23 19:20]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000379761.html
「中国の鍋料理」は、中国の殷王朝または周王朝の頃は既に存在していた。当時の王が「鼎」という祭器を食用の鍋として使い、火で鍋の中のスープを煮た。この形式が中国の鍋料理、つまり 「火鍋の始まり」である。鍋料理は利便性が高いため、漢王朝の時は軍隊の戦闘糧食とされ、兵士たちの兜に川の水を注入して水が沸騰してから、現地で採った野菜や動物の肉をこの兜に投入して、具材に火が通ってから食したという。また庶民の旅行食としてもよく食べられていた。また漢の頃の鍋料理は「火鍋」という表記ではなく、「焦斗」と書いていた[2][3]。
中国の鍋料理が「火鍋」という漢字表記に統一されたのは800年後の北方遊牧系の唐王朝の時であった。唐国の貴族たちは鍋料理を好んでおり、鍋料理のスープの暖かさと中国の冬の寒さの相性がよかったため、暖める感じを創り出すため「鍋」の前に「火」の文字を付け、「火鍋」と名付けた。間もなく中華貴族の定番料理となった。しかし今のように、具材が豊富な豪勢な火鍋はまだ中国全土に浸透しておらず、安価で手頃な火鍋が中国北部の遊牧民の地域にのみ存在するだけであった。
しゃぶしゃぶのパクリ元である火鍋
引用元: ・火鍋のパクリである『しゃぶしゃぶ』が外国人を魅了。焼肉より人気 [271912485]
>>2
肉を煮込まないけど?
食ったことねーだろお前
>しゃぶしゃぶは、中国の北京地方の火鍋料理が日本に伝わり、日本人に合わせて具材や味付けなどが変化した料理です。その起源は、モンゴルで冬に凍ったラム肉を薄く削いで湯に溶かして食べていたことにまで遡ります
また日本の手柄にしようとしてるの?
日本語読めないのかる
日本人と韓国人ってそっくりだよな
まるで兄弟だ