第一生命経済研究所の柏村祐主席研究員が31日までに分析した。7月の共和党大会で、トランプ氏が大統領選の党候補指名を受諾した際の演説などをAIに読み込ませ、トランプ氏が大統領になった場合の中国リオの作成を指示した。
AIは通商政策では「アメリカ第一主義」の復活を挙げ、中国への高関税政策の継続や強化の可能性があると指摘した。WTOの軽視も予想した。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から再び離脱したり、米国内の原油・シェールガスの生産を拡大させたりする動きもあり得るとした。
金融政策では利下げ圧力をさらに強めるなど米FRBへの介入強化を見込んだ。
共同通信 2024/08/31 16:01 (JST)
https://nordot.app/1202509020956410304?c=39550187727945729
引用元: ・「もしトラ」AIが影響予測 米経済は活性化、貿易縮小も [蚤の市★]
関税上げるってことは物価が上がるってことなんだけど
今のアメリカでさらに物価上げるとか無理そうだけどな