1: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2025/06/30(月) 15:33:11.88 ID:c1AHdR2c0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8f96e1ed94098600898564c39713c1a555d6e6af
引用元: ・日本政府、屋根に「純国産の太陽光パネル」の設置を義務化 [422186189]
2: オセアノスピリルム(茸) [AR] 2025/06/30(月) 15:33:50.36 ID:1w4qVdyU0
税金泥棒に指図されたくないんだが?
3: エリシペロスリックス(ジパング) [JP] 2025/06/30(月) 15:34:07.38 ID:Vbeb7eBX0
さー誰がどこから献金受けてるのか見せてもらおうか
>>3
伊勢化学工業 や積水化学工業 、K&Oエナジーグループ などペロブスカイト太陽電池関連が買われている。
きょう付の日本経済新聞朝刊で「経済産業省は2026年度から、化石燃料の利用が多い工場や店舗をもつ1万2000事業者に屋根置き太陽光パネルの導入目標の策定を義務づける」と報じられており、なかで「薄くて軽いペロブスカイト太陽電池の導入を広げて、脱炭素に向けて太陽光の比率を大幅に高めるエネルギー基本計画の目標達成に近づける」とあることから、ペロブスカイト太陽電池関連銘柄に買いが向かっているようだ。
屋根置きの太陽光パネルに関しては、公共施設や住宅で設置が進んでいるものの、企業に関しては取り組みが遅れていた。
経産省は導入目標の策定を義務づけることで企業施設への太陽光パネルの導入を進める方針で、工場の屋根に適したペロブスカイト太陽電池の普及が期待されている。
4: レンティスファエラ(三重県) [US] 2025/06/30(月) 15:34:22.62 ID:oT0j/3sL0
また中抜きされるん?
5: デスルフロモナス(庭) [CO] 2025/06/30(月) 15:35:57.78 ID:a9gwQyep0
おっそ!中国メーカー補助金で優遇しすぎて、国産メーカー既に事業譲渡または買収済み。
7: ネイッセリア(ジパング) [ES] 2025/06/30(月) 15:36:28.20 ID:rfsvA/8m0
公務員の天下り企業と利権団体が出来るんでしょ
国が滅ぶまで続けるつもりなのか?