「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクについて運転免許がいらない、最高時速20キロ以下の乗り物だと虚偽の申請をしてナンバープレートを取得したとして相模原市内に住む中国籍の男女4人が書類送検されました。
書類送検されたのは、いずれも相模原市内に住む30代から40代の中国籍の男女4人です。
警察によりますと、4人は去年、「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクについて運転免許がいらない「特定小型原動機付自転車」だと相模原市役所に虚偽の申請をしてナンバープレートを取得した疑いが持たれています。
「モペット」の運転には原付バイクなどと同じ運転免許が必要ですが、電動キックボードなど最高時速が20キロ以下の乗り物が該当する「特定小型原動機付自転車」では16歳以上の場合免許が必要ありません。
4人は、市役所に申請する際、最高時速を規定以下にメーカーの仕様書を書き換えて提出し、この制度を悪用していたとみられるということです。
4人は会社の同僚で、通勤でモペットを利用しこのうち3人は免許を持っていなかったということで、調べに対し、いずれも容疑を認めているということです。
相模原市は、ナンバープレートの受け付けの際、通常、乗り物自体の確認はしていないということです。
NHK 2025年6月13日 19時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014834921000.html
引用元: ・「モペット」を免許不要と虚偽申告か 中国籍の4人を書類送検 [6/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
わからなかったんじゃなくて
わざとじゃん
さすが川崎国だと思った
って神奈川県の相模原市か
(=^・^=) うちの会社も工場進出計画で土地押さえたけど
結局止めたのよね。
言っちゃなんだけど相当なものよ