6/11(水) 10:46
俳優の谷原章介(52)が11日、MCを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。福岡市が4月に公開した小学生向け給食メニューの写真が“唐揚げ1個の給食”とネット上で騒がれていることに言及した。
福岡市学校給食公社のホームページによると、この献立は、麦ごはん、鶏の唐揚げ1個、春キャベツのみそ汁、牛乳。合計で620キロカロリーあり、1食あたり600キロカロリーの市の基準を満たしている。
しかし、ネットでは「物価高なのは分かるけど、寂しすぎる」「あまりにも少なすぎ」「見た目からしてかわいそう」などの声が出ている。ちなみに同市の給食の予算は、1人1日1食289・47円(保護者負担分は243・15円)となっている。
谷原は「作っている方は子供たちにおいしいもの食べてもらいたいと思って一生懸命作ってらっしゃるし、限られた予算の中でやりくりされてて、栄養のバランスもとって凄く難しい。ただ思うのは、肉1個だけの写真を見ると、もう少し食べさせてあげたいなと思うのも親心」と話した。
そして、視聴者の「物価高騰で大変だと思うので、値上げをしてでも子供たちには心も満たされる旧称を食べてほしい」という意見には「それは凄く思う。ただその値上げってのが、じゃあ実費に戻して親の負担にするのか、それとも国、自治体の出費を増やすのどっちでしょうか」と言い、「ただ単純に考えて1食289円って額は多くはないですよね。もう少し足してもいいと思う」と自身の受け止めを話した。
引用元: ・谷原章介 ネットで話題 福岡市の“唐揚げ1個の給食”に「1食289円って額は多くはない」「もう少し食べさせてあげたい」 [muffin★]
ボッタクリだろ…