<独自>就職氷河期支援の新プログラム案判明 学び直し中の賃金一部支給や公務員採用復活
https://www.sankei.com/article/20250529-UKQTWNSUWBMUJDZP36VCNVISCQ/
バブル崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」向けの政府の新たな支援プログラムの原案が29日、分かった。リスキリング(学び直し)休暇期間中の賃金の一部支給や融資制度創設に加え、氷河期世代を対象とした公務員の中途採用制度を復活させる。複数の政府関係者が明らかにした。
6月初旬の関係閣僚会議で正式決定し、経済財政運営の指針「骨太の方針」に盛り込む。政府は現在30代後半~50代半ばの氷河期世代の高齢化を見据え、家計改善や資産形成、住宅確保を柱とした支援策の検討を進めていた。
プログラムでは、今国会で審議が進む年金制度改革関連法案に関し、低年金化が懸念される氷河期世代の基礎年金(国民年金)水準が低下した場合、賃金・物価の上昇より支給の伸びを抑えるマクロ経済スライドを「早期に終了するために必要な措置を講ずる」とした。
このほか、氷河期世代への支援に取り組む地方自治体への支援拡充や、農業分野への就職希望者が利用可能な試行雇用のマッチング支援も今年度から開始する。地方への移住支援交付金の対象業種に農林水産業を新たに加える。
引用元: ・国家公務員氷河期採用枠が復活 倍率36倍 [237216734]
20人ぐらいは応募があるだろうから700倍ぐらいにはなるだろ
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
20 年 後
↓
https://www.city.hiroshima.lg.jp/employment/exam/1027889/1008028.html
広島市役所
2024年度試験
大卒一般事務職
採用人数 135人
倍率 3.0倍